開花・開幕

桜が咲いた。

午前中は嵐のような暴風雨だったのに、そんなことにもめげずにちゃんと開花した。

午後はウソみたいに晴れて汗ばむ陽気。

なんか、スマホを換えたら写真が劇的にきれいになったような気がする。

そして、プロ野球開幕!

我がスワローズ、ペナントレースの予想は軒並み最下位だけど、でも上々の出だし。

行きつけの飲み屋に顔を出すと、昨年の優勝時に店を貸し切りにして泣いていた鼻息あらい虎ファンの面々が勢ぞろいしていて、すでに連覇の話をしている。虎ファンは大変だなぁ。

今年もまた神宮球場で楽しい試合を観れたらいいな。

あ~、春だ、春だ。

練馬スパゲティ

最近、立て続けに「練馬スパゲティ」というのが耳に入ってきた。

先週、練馬の中学校で働いている友人の娘とランチをしたとき、給食に「練馬スパゲティ」というメニューがあって美味しい、と言っていたのと、やはり練馬の小学校に通う小ニの娘が大好きな給食メニューとして話題にしていた。

練馬スパゲティ?

二度も聴いたら、「なに、それ?」と興味がむくむく、調べてみるとかなり有名、早速、夫が作ってみた。

大根おろし(練馬大根を使うのが本家)とツナとおかかと刻み海苔、という和風のスパゲティであった。

へぇ~、今はこんなものも給食に出るのか~、いいなぁ~。

猫も好きそう~。

今年の定点観測

今年は暖冬で2月にとても暖かい日があったりしたから、桜の開花も早いのでは?と思っていたのだけれども、ここにきてまた冬に逆戻りしたような寒い日が続いて、どうなんかいな?と、私の標準木を見に行った。

う~ん、これは開花はまだまだ先だなぁ。

今週末、ドイツから一時帰国している友人も交えて女子会があるので、そのときには満開ならいいなぁ、と願っていたのだけれども、ちょっと無理っぽい。

桜はまだだけど、久しぶりのウォーキングコースを歩いていたら、いつも猫のいるお宅には可愛い子猫がっ!

ものすごくかわいい~! 

時間を忘れてしばし眺めて和む。

桜の開花はまだだったけど、ウォーキング日和、猫日和。

Start Afresh

職場の打上げで高級焼肉店。

暗くて辛い半年がこれにてやっと終了!

あとはどんどん日が長くなって、桜が咲いて、私の今年が始まる。

さあ、ここからリフレッシュ・スタート!

某店のテラス席で桜のサングリア。

カフェでの外飲みも気持ちのいい季節になる。

あ~、春だ、春だ~。

しもきた

映画「STOP MAKING SENSE」を観たくて映画館を探したのだけれど、上映館が少ない上、時間が合わない。

探して探して、下北沢でやっていることがわかり、早速予約。

下北沢なんて行くの久しぶり~。

変わったとは噂に聞いていたけれど、うわぁ~、ものすごい変わりよう!

きれい~、おしゃれ~、ステキ~!

入ってみたいそそるお店もたくさん、いいなぁ~。

また今度ゆっくり探索に行こうっと。

あ、映画。

昔何度も繰り返しビデオを見たけれども、音も良くて、細かいところもよ~く見えて、新鮮だった。

映画館もすごくいい。

シモキタ、いいなぁ~。

取り残されていた

スマホを換えた。

ずっとiPhone8を使っていて(それすらも指摘されるまで知らなかった)、不便は感じなかったのだけれど、毎々「更新できませんでした」というメッセージが出て、バッテリーもすぐになくなるようになって、容量はいっぱいいっぱい、それでも別にいいやと思って使っていた。

だけど、イヤホンでQueenを聴いていたら右側の音しか聞こえなくて、たまたまスマホショップの前を通りかかったので店頭に立っていたチャラそうな男子に訊ねてみたら、「これ、何年、使ってるんスか?」と化石でも見るような目で逆質問され、「覚えてないけど、買った時には最新だった」とまぬけな返答をすると、右側しか聴こえないのはイヤホンのせいなのか、機種のせいなのか、機種が古すぎて調べられない、なるはやで買い換えた方がいいですよ、そうしないとLINEとか使えなくなりますよ、と脅しのようなことを言われて、急遽買い換えを決断したのだった。

あれ? 今まで人差し指で押していた丸い〇がないっ!

どうしたらいいの? 

ふ~ん、ここをシュッとすればいいの、そりゃ、楽だね。

顔認証? へぇ~。 冬は手がガサガサで指紋認証できなかったのよね。

(デーモン閣下はどうするのだ?という疑問は飲み込んだ)

あ~ら、使いやすい。動きが早い。

いいじゃん、いいじゃん、と、思いながらの通勤電車。

まわりを見渡せば、もはや誰一人として〇のあるスマホを使っている人はいないのだった。

ぜんぜん気づかなかった。

2月は逃げる

年末の慌ただしさと少し違って、2月は忙殺される感じ。

今年はうるう年だけど、日数が少ない上に祝日が2日もあって、職場ではお給料の計算をしたかと思ったら、すぐに月末〆、そして確定申告は締め切り間近。

悪代官がパーティを開いて私腹を肥やしている間にインボイス制度なんてものができて、1円たりとも無駄な税金は払いたくない庶民は翻弄される。

そして2月の終わりとともに我が家の確定申告を終えた。

ふー。脱力。燃え尽き症候群。

頂き物のおせんべいとビールでひとり打上げ。

2月、逃げ切った。気づけば、沈丁花のいい香り。

雑がみ

このところ、「雑がみ」というものにとりつかれている。

区のゴミ収集のパンフレットが配布されて、私自身はゴミの分別は完璧、地球のことをちゃんと考えているという自負もあったのだが、パンフレットをあらためて読んでみて愕然とした。

これを読んだ限りでは、新聞と雑がみは一緒に出してダメってことになる。

これまでティッシュペーパーの箱とかビニール部分をはずして、新聞と一緒に出していたのだった。

まずい、私、わかってない。

じゃあ、新聞の折込広告はどうなん? 

こういうのは?

取っ手と底部分にたぶんノリが使われているショッピングバッグやビニール窓のある封筒とか?

区のパンフレットを読んだだけじゃよくわからない。

調べよう! 

う~ん、どの記事もハッキリしない、さっぱりしないなぁ、と思っていたところで見つけた記事。

おー、わかりやすい! この方、偉いっ!

結構ダメなものが多い中、ホチキスやクリップが大丈夫なのは意外。

写真は撮らなかったけど、この方の記事では折込広告は新聞と一緒に出してOK、むしろリサイクルするのに広告が入っていた方がよい、ということに対し、新聞の中に雑がみが混じっていて現場は手間が増えて問題になっている、ということも書いてあった。

これまでスミマセン、以後気をつけます。

めんどくさいから燃えるゴミでいいや、というのは避けたい。

早速だけど、2月のカレンダーと文庫本にはさまれていた栞、これは雑がみでいいのかな? 

マルハラ

マルハラというのが話題になっている。

なんじゃ、そりゃ~?

と、記事を読んでみて、あ~、なるほど、そういうことなのか、確かにね、と、まったく理解できないというほどではない程度に理解した。

日々刻々と、いろんなことが変わっていくのだなぁ。

だけども文の書き方が世代によって違うのは仕方ないとしても、それをハラスメントと言うのはどうなんかなぁ?

そもそも句読点が登場したのっていつから? 

俳句や短歌や詩には、句読点は使わないよね?

「。」を使うの、日本語だけ?

なんて句読点にあれこれ思いを馳せていたところで、俵万智さんのこれひとつで一気に事態収拾? 

「優しさに ひとつ気がつく ✕ではなく〇で必ず終わる日本語」

ところで、かぎかっこはどうなん?